持続化補助金

  1. 持続化補助金採択のために  その1

    持続化補助金 採択のために その1申請書作成には、最寄りの、商工会、商工会議所、よろず支援拠点で「持続化補助金申請について教えて欲しい」と尋ねてください。経営者支援のためにある支援機関です。有効活用して下さい。対象者となる小規模事業者とは、ざっくりとこんな方々です。

  2. 小規模企業振興基本法 紹介映像

    小規模企業振興基本法 紹介映像

    小規模企業振興基本法についての紹介映像ができました。持続的発展という考え方、小規模企業の経営者だけでなく、小規模企業を支援する経営指導員の方々に当てられた光について。また、持続化補助金、伴走型支援について、わかりやすくまとめました。

  3. くしきの

    いちき串木野商工会議所で講演

    鹿児島県いちき串木野商工会議所青年部で小規模基本法と事業承継について講演しました。立山指導員の熱い気持ちで開催されました。小規模基本法の設立背景、持続化補助金の本意、経営発達支援計画等々、盛りだくさんのお話をさせて頂きました。みなさん、本当に熱心に食い入るように聞いておられました。

  4. こま八

    山形県天童商工会議所で2日間講演

    山形県天童商工会議所で、小規模基本法、持続化補助金、経営発達支援計画、よろず支援拠点活用について2日間講演しました。以前、私の研修を受けられた、大内指導員の熱い思いで、呼んで頂きました。個別指導も含めた、長丁場でしたが、本当に熱心に聞いておられました。

  5. 竜ヶ崎駅

    茨城県竜ヶ崎市商工会で経営計画策定セミナー

    茨城県竜ヶ崎市商工会で、3回シリーズの経営計画策定セミナーです。高橋指導員の熱い思いで、呼んで頂きました。僕の話は、4回目と言う方から、初めての方まで、予想を上回る参加だそうです。小規模基本法、持続化補助金の裏話は、皆さん、食い入るように聞き入っておられました。

  6. 経済産業省 関政務官と、中企庁小規模企業振興課 桜町課長 3人で小規模企業施策についての打ち合わせ

    小規模企業施策についての打ち合わせ — 大きな波に乗り、風をつかんでください!

    地元選出でもある、経済産業省 関政務官と、中企庁小規模企業振興課 桜町課長 3人で小規模企業施策についての打ち合わせでした。小規模基本法が成立し、持続化補助金、よろず支援拠点等々の、施策が着実に進んでいることを、話し合いました。政務官室に行くのは、松村政務官以来です。

  7. 小規模企業支援セミナー

    3月19日 15:00より大阪府行政書士会の小規模企業支援セミナー

    3月19日 15:00より、大阪府行政書士会の、小規模企業支援セミナーで基調講演します。普段聞けない、小規模企業基本法、持続化補助金の成立裏話です。必見です。

  8. 熊本県美里町

    熊本県美里町で講演

    熊本県美里町で小規模基本法、持続化補助金、地方創生、よろず支援拠点について講演しました。松村参議院議員ポスターを発見。思わず、若い!と叫びました。熊本県は、経営塾間違いなく盛り上がってきました。

最近のコメント

著書 どんぶり勘定だからこそ、あなたの会社はこれから伸びる! ~小規模事業者革命~

立石 裕明< /blockquote>
ページ上部へ戻る