-
6.242015
小規模基本法制定から1年
小規模基本法制定から1年を振り返って。2014年6月20日 安倍総理、石場大臣、甘利大臣、茂木大臣他多数の閣僚にご参列頂いたあの日から、一年が過ぎました。 持続化補助金、よろず支援拠点等々の政策が具現化され動きだし、小規模企業という言葉がマスコミにも扱われるようにはなりました。
-
6.172015
予想以上の反響「NHKニュース深読み」
予想以上の反響に驚いています。NHKの担当者の方からも、視聴率、ツイート共に多く寄せられたそうです。取材は長時間でしたが、殆ど台本なしで、しかも打ち合わせとは違う展開での生放送でした。お伝えしたいことの、半分も出来なかったですが、それはしっかりと受け止めたいと思っています。
-
-
6.122015
6月13日 朝8時30分からの「NHK週刊ニュース深読み」にて生出演
明日の生出演に向けての、打ち合わせを終え、ホテルで思案中です。しっかりと、質問に答えられるよう、今更ながら、小規模企業白書を見直しています。なかなか、眠れそうにない感じです。
-
6.112015
13日のNHK週刊ニュース深読みに出演します
13日のNHK週刊ニュース深読みで中小企業・小規模事業者の特集です!!専門家として、私と中嶋修さん(板橋区立企業活性化センター長)が出演します。基本法設立から、1年が過ぎ、ようやく、マスコミからも光が当たってきました。うれしいですね。
-
-
-
6.32015
奈良県よろず支援拠点で講演
奈良県よろず支援拠点で講演しました。開設1周年記念セミナーで、今後の小規模企業政策についてお伝えしてきました。奈良は松村コーディネーターを中心にがんばっておられます。
最近のコメント